ごあいさつ
はじめまして、ブログ初心者の「はじまり」です。
ありがたいことに本日をもってブログ開始から1週間が経ちました!
いつも見てくださりありがとうございます。
最近フォロワーさんのブログを見ていて
「1週間続けた結果」「1ヶ月目の運営報告」なるものを見かけまして「あ、自分もやってみよう」と思った次第です。
今まではグーグルアナリティクスを確認するも数字にあまり興味が持てず…記事を書くにあたって改めて使用方法から確認しました。
その結果も踏まえて書いていこうと思います。
目標
始める前の目標は
「LGBTQを知ってもらう・自分をオープンにできるようになる」このふたつでした。
正直目標に関してはまだ変わっていません。
「とにかく有益な情報を書かねば…!」と思った日もありますがあまり気負わず、ただ自分の考えを書いただけの記事も増やしていこうと思っています。
ブログについて調べていた頃「医療、健康分野は向かない」という情報を多くみました。その理由も納得できるものばかりです。
ですが自分に書ける事、発信したいことはLGBTQについてでしたから
「まあいっか!」と割り切って始めてみました(笑) 後悔はしていません!
専門家でもない私のLGBTQ記事を検索上位にするのは難しいのでTwitter経由でもっと知ってもらえないか模索しています。
現在のpv数
まず「PVをどこで確認するのか」恥ずかしながらそこから始めました。
結果は2,814回でした。
この数字は本当でしょうか…?いまいち実感がわきません。
(「行動→概要→ページビュー数」で確認しましたが間違いがあればご指摘ください!)
PVはプロモーションビデオの略称でしか認知していなかったので「そういうことか!」と新たな発見をしました(笑)
Twitterで繋がりたいタグを利用した翌日に大きく上昇し、その日からは下がっていますが緩やかな平行線を描いています。
拙い記事ばかりなのに見ていただけて感謝です。ありがとうございます!!
3月10日現在のフォロワー数は約380人、ありがとうございます。
最近はリプをいただくことが増えまして嬉しい限りです…
内容がLGBTQというだけにブログを始めた時と同じく「見てくれるだろうか…」「敬遠されるのではないか…」と心配していましたが沢山の方が興味を持ってくれたようで励みになります!
今はタグを利用していないのにも関わらず、どこからか初めましてのフォロワーさんも現れます。
私はフォロバ率(?)がさほど高くないのに繋がってくださっている皆様「見つけてくださりありがとうございます!」
気が変わればフォロー解除していただいて構いませんので気軽に見てみてください。
(アイコンとヘッダーは自作なのですがなかなか気に入っています(笑))
収益化
今は特に利用していないので0円です。
アドセンスの取得はいずれ試してみようと考え中ですが、収益化に本腰を入れていないからこそ今はフラットに楽しめているのかなとも思います。
続けることを第一に頑張ります!
投稿数
この記事を含めて10記事あります。
そんなにあったっけ??と思い何度も見直しました。
今は諸事情で時間に余裕がありますが落ち着いたら投稿ペースは少し落ちると思います。
如何せんタイピングが遅いもので…
思い返せば、「タグ経由で人が来てくれているのに記事がないじゃないか!」と当たり前のことに焦っていた気がします(笑)
自分自身の性質が顕著に表れているエピソードですね、
1週間続けてみて
気持ちとしては「楽しい!」です。
安直な感想ですがパソコンに不慣れな私としてはキーボードを叩くことすら楽しいです。
そしてグーグルアナリティクスを改めて確認して「見てくれてる人がいるんだな~」と不思議な気持ちになりました。
405人のユーザーさんがいらっしゃったようで嬉しいです。
おわりに
今の気持ちを伝えようにも
「楽しい、嬉しい、ありがとうございます」しか出ないという自分の語彙力のなさに感動すら覚えます…
はじまりのはじまりというブログ名は本気で自分自身や両親、LGBTQと向き合おうと思ったことと、ブログという手段をもって発信しようという新しい自分になる決意の意も込めています。
未熟な私ですがこれからも「とどけ~とどけ~!」と頑張ります。
ありがとうございました!
コメント